食生産体験会
生活勉強 · 2025/06/24
豊中友の会の食生産クッキーは、材料から吟味され安全美味しいクッキーとして好評です。その生産技術の向上と伝達を願って会員限定でクッキーつくりの体験会が開かれました。

震災支援の制作品を縫う会
全国友の会の能登半島震災支援の呼びかけに応えて、豊中友の会もできることを続けます。今日は「縫う会」でした。

能登震災支援 豊中の取り組み
全国大会で、全国友の会の能登半島災害支援の報告がありました。6月例会では、公共係から豊中友の会の能登支援取り組みについて合わせて報告されました。

さつまいもの苗を植えよう 6/7
子育て · 2025/06/08
能勢・高山で営農を始めた新箕面方面・下田さんの畑で子どもたちとさつまいもの苗を植えようという企画でした。

6月例会
生活勉強 · 2025/06/05
6月5日(木)、友の家とオンラインのハイブリッドで例会が開かれました。全国大会の報告をはじめ、今月も内容豊富でした。久しぶりに託児もあり、例会の後も賑やかな友の家でした。

子育てひろば 5月
子育て · 2025/05/15
5月子育てひろばが開かれました。 転入会員も初めて参加、よい交わりが育っています。

5月例会
生活勉強 · 2025/05/11
5月例会は土曜日開催、友の家とzoomのハイブリッドで行われました。2025年度予算を承認し、豊中友の会の今年度活動が本格化します。

2025年度 4月例会
生活勉強 · 2025/04/10
2025年度最初の例会、4月例会が友の家とオンラインのハイブリッドで開催されました。総リーダーはじめ係の就任式が行われ、新しい年度の活動スタートです。

志染愛真ホーム訪問2025
今年も豊中友の会は公共係の引率のもと、志染愛真ホームを訪問しました。和やかな交流会のアルバムです。

3月例会
生活勉強 · 2025/03/07
2024年度最後の例会が開かれました。 今年度は、家計簿120年の年であり、全体では住、防災を中心に生活勉強を進めてきました。次へと向かう締めくくりの例会でした。

さらに表示する